2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 clamist 便秘・コーヒーエネマの話 コーヒーエネマ初日 ワタシが初めてコーヒーエネマを行った時のことをお話します。なんでも初日って、一番ドキドキするし、怖いことばかりですよね。この記事は、おっちょこちょいなワタシが初心者ならではの失敗もありながらの記録です。「こんな感じなのね […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 clamist 便秘・コーヒーエネマの話 くれこの便秘30年史|地獄の日々を変えた最終兵器、コーヒーエネマとの出会い 今回の記事は、くれこの便秘についてお話します。くれこは超便秘です。ハンパじゃありません。便秘の黒帯です。なぜこんな話をするのかというと、この地球上(いや日本で)で、きっと私と同じ悩みの人がいると思うんですよね。 そして、 […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 clamist 便秘・コーヒーエネマの話 便秘がつらかった私が救われた最後の1つ。コーヒーエネマって知ってますか? 便秘で長年悩んでいませんか?水を飲んでも、野菜を食べても、運動しても、一向に改善しない…そんな悩みを抱えている方、実は私もそうでした。でも、ある日、ついに私が見つけた方法がコーヒーエネマです。最初は「大丈夫かな?」と不安 […]
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 clamist その他 ノーズワックスで鼻毛対策はどうなの?【リピーターが熱く語る】 鼻毛 それは書くのもおぞましい言葉。これに悩まされる方は多いと思います。とくに思春期には、致命傷になりえる破壊力をもっています。 出ているのを見られてしまうと、一発で恋が終了できるかもしれない、という存在。 思春期にかぎ […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 clamist 子育て 乳がでない もう一昔まえのはなしですが、長女出産のときはとにかく乳がでなくて大変でした。 「赤ちゃんはお弁当箱を持って産まれてくるのよ。」なんて産婦人科で言われてましたが、 朝昼晩+α、痛いのをこらえて授乳、やれマッサージだ、やれ食 […]
2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 clamist その他 電力契約見直ししました 電力は自由化しました。って、いつの話ですかね。やろうやろう、と思いながら、やらずに来てしまった…。(反省) 電力見直しをゆるく比較し、実行しました! お読みいただきたい方 電気代を確実に下げたい人 電気のブレーカーが頻繁 […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 clamist その他 シュレッダー 紙詰まり対応 私はコワーキングスペースで仕事をしています。WIFI、プリンター、給茶機、その他文具から会議室(時間制で有料)、シュレッダーになんでも揃っていて本当に便利です。 そんな私、先日共用シュレッダーをお借りしたところ、うっかり […]
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 clamist クレーム クレームするなら「遠慮すること、しないこと」をクレーマーが詳しく説明します くれこは自称クレーマーです。 自分も仕事でユーザーサポートを長くやってきました。クレームする側だけでなく、クレーム受ける方もかなりの数をこなしてきました。 クレーム受けてて思いますが、顧客と話していても、「あ、この人かし […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 clamist クレーム Charge Spotを使ってみて 前々から気になっていた「チャージスポット」を使ってみました! ピカチュウがCMに出ていて、「なるほど、Pokémon GOユーザーは充電大変だもんね」とえらく納得した記憶がありました。 なんと行きつけのお店で設置されたの […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月25日 clamist 女性の生き方 PCの大事さ 会社を設立して、早3ヶ月がたち、ノートPCを担いでウロウロする日々。マクドナルトにいたり、コワーキングスペースにいたり、あるときは子供の習い事の待ち時間で端っこでこっそり仕事をしたり。言ってしまえば「ノマドワーカー」みた […]