コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

くれみすとブログ

  • クレームのすすめ
  • 当ブログについて

子育て

  1. HOME
  2. 子育て
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 clamist モノ減らし

yogibo好きだけど【悩ましいけど、おすすめしない理由】

今回はCMなどでよく見かけるyogibo(ヨギボー)についてお話します。Yogiboは無重力感を売りにしたビーズクッションです。コロナ禍でちょっとしたブームになってましたね。くれこもまさにそのパターンで購入した一人です。 […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 clamist サウナ

子育てのイライラにサウナ【怒ってばっかりじゃつらい】

子育てのイライラにはにサウナがいいよ、という話です。くれこは毎日怒ってばっかりでした。 怒ることは悪いことではありませんが、怒ってばっかりは自分が辛いものです。 ただ、サウナに行くようになってから、イライラがものすごく楽 […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 clamist 子育て

キッズスマホを考える【小学校低学年】

こんにちは、くれみすとです。クレーマーです。 小学校低学年のお子さんを持つ皆様、スマホ持たせるかどうか?迷いますよね。そんなお悩みのヒントになればと思います。 お読みいただきたい方 小学生低学年にスマホをもたせるか悩んで […]

2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 clamist クレーム

じゃんけん禁止【クレーマー子育て】

こんにちは、くれみすとです。かなりのクレーマーです。そして母としても「鬼」のグループ在籍かと思います。性格なのでしょうか、結構しつこい母親と自覚しております。 先日このようなTweetをしました。 クレームは請求行為で交 […]

2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 clamist 子育て

乳がでない

もう一昔まえのはなしですが、長女出産のときはとにかく乳がでなくて大変でした。 「赤ちゃんはお弁当箱を持って産まれてくるのよ。」なんて産婦人科で言われてましたが、 朝昼晩+α、痛いのをこらえて授乳、やれマッサージだ、やれ食 […]

2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 clamist 子育て

学校用品購入

娘が小学校に入り、いろいろと買うものが多かったです。ランドセルから始まり、文具・バッグ類・靴下・下着、お弁当箱に鉛筆削り。どんだけ買わせるのだ、と思いながらも致し方なく購入。90%の商品を Amazonで買いました。 ち […]

2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 clamist 子育て

アレルシャットで花粉症対策

昭和60年代、まだ「花粉症」という言葉がなかった時代、「アレルギー性鼻炎」なんて言葉が出てくる前からのお付き合いです。四半世紀以上、花粉症のくれこです。 自分はさておき、当時6才の娘が花粉症になってしまいました。 毎晩、 […]

2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 clamist 子育て

すごい名前の本だが勉強になる【いい子に育てると犯罪者になります】

ミニマリストさんの本か、子育て本くらいしか読まなくなってきたくれこです。老眼もすすみ、なかなか紙の本はきついね、というやつですね。 なので最近はもっぱら聞く読書です。老眼だけど、本が好きな方におすすめです。 さて、「いい […]

2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 clamist 子育て

セタフィル【子供の乾燥肌対策】

こんにちは、くれみすとです。 今回はクレーマーがクレームしどころのない保湿剤「セタフィル」を紹介します。 【結論】かなりオススメ 乾燥肌で悩んでいる人を見つけたら即薦めています。幼児期から使うことができます。 こんな方は […]

カテゴリー

  • サウナ
  • モノ減らし
  • クレーム
  • 女性の生き方
  • コーヒーエネマ
  • 子育て
  • 料理が苦手
  • その他

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

最近の投稿

【まずは出せ】便秘は食べ物とかサプリとかでそう簡単に解決しないのと、ついでに更年期便秘についても考える

2023年3月24日

精製水を髪につけることによって得られる結構良い4つの効果【アラフィフ/ボブ】

2023年3月22日

白髪染めカラートリートメント時代【かなりジプシーしたのでレビュー】

2023年3月1日

トイレ掃除をカンタンにする【断捨離目線】

2023年2月8日

キッチンのムダ?そんなことはない!魚焼きグリルの活用法について語ります。

2022年12月5日

yogibo好きだけど【悩ましいけど、おすすめしない理由】

2022年11月11日

うなじを刈り上げたっていう話【アラフィフ/ショートボブ】

2022年9月27日

セルフカットにはまった、その上での「精神論」を語った【アラフィフショート/ボブ】

2022年9月22日

綿棒を見直そう【使い方いろいろ】

2022年9月15日

洗濯にはドライヤーボールとエッセンシャルオイル【柔軟剤不要にできる】

2022年7月29日

カテゴリー

  • サウナ
  • モノ減らし
  • クレーム
  • 女性の生き方
  • コーヒーエネマ
  • 子育て
  • 料理が苦手
  • その他

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

Copyright © くれみすとブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • クレームのすすめ
  • 当ブログについて