2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 clamist 子育て サッカー少年の親におすすめのグッズ4選【お悩み解決確定】 くれこは小学生の母親です。2人兄弟で上はお姉ちゃん下は男の子で、2歳差で喧嘩ばっかりです。 それはさておき、息子はゴリゴリのサッカー少年です。 4歳からサッカーを始め、サッカーだけは真面目にがんばっています。サッカー以外 […]
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 clamist モノ減らし 多すぎるゴミ箱は断捨離の敵・モノ減らしとゴミ箱の関係を考える【断捨離停滞対策】 いわゆる「断捨離」を目的とした、そのプロセスにいそしんで、早2年が経つくれこです。 大好きな100円ショップとの付き合い方も見直しました。 関連記事 モノ減らしをするためにまじめに100均とのつきあい方を考える【断捨離】 […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 clamist 女性の生き方 セルフカットで耳掛け派にお伝えしたいスッキリする方法【アラフィフ/ショートボブ】 セルフカットが楽しすぎます。もう実益を超えていよいよ趣味化してきました。 セルフカットが楽しすぎてショートボブからショートカットぎみになりそうなくれこですが、この記事はセルフカットに関心ある人にお届けしたいと思います。 […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 clamist その他 【まずは出せ】便秘は食べ物とかサプリとかでそう簡単に解決しないのと、ついでに更年期便秘についても考える くれこは鬼の便秘人間です。完全なる便秘族です。かなり苦労してきましたので、便秘については黒帯レベルと自負しています。 関連記事 便秘黒歴史 物心ついたころからすでに便秘だった私は、アラフィフになった最近、便秘を改善するこ […]
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 clamist 女性の生き方 精製水を髪につけることによって得られる結構良い4つの効果【アラフィフ/ボブ】 今回の記事は精製水をヘアケアに使ってみてよかった、がテーマです。かなり効果があったのでぜひ皆さんにお伝えしたいと思います。 ちなみに「精製水」とは、こんな水のことです。 精製水とは、「蒸留」「イオン交換」「ろ過」「逆浸透 […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 clamist 女性の生き方 白髪染めカラートリートメント時代【かなりジプシーしたのでレビュー】 白髪染めは自宅染め派、くれこです。 そんなくれこにはカラートリートメント時代があります。 「白髪染めは地肌によくないぞ。」とよく言われている話を真に受け、カラートリートメントを使っていた時代があります。約一年くらい、使っ […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 clamist その他 トイレ掃除をカンタンにする【トイレ掃除を断捨離目線で考える】 今回はトイレ掃除のお話です。 ずいぶん前に「トイレの神様」という歌がありましたね。トイレをきれいにしたら幸せになれるんやで、という歌だった気がします。 トイレの神様 Wikipediaより それはさておき、トイレの掃除っ […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 clamist モノ減らし キッチンのムダ?そんなことはない!魚焼きグリルの活用法について語ります。 今日のお題は魚焼きグリルについてです。 みなさんは魚焼きグリルを使ってますか?そもそも自宅に「魚焼きグリル」ありますか?ない方はこの記事はかなりつまらないのでスキップしてください。 今回は「魚焼きグリルをもってるけど使い […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 clamist 子育て yogibo好きだけど【悩ましいけど、おすすめしない理由】 今回はCMなどでよく見かけるyogibo(ヨギボー)についてお話します。Yogiboは無重力感を売りにしたビーズクッションです。コロナ禍でちょっとしたブームになってましたね。くれこもまさにそのパターンで購入した一人です。 […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 clamist サウナ うなじを刈り上げたっていう話【アラフィフ/ショートボブ】 アラフィフになると髪のケアがとても面倒になります。今回は、アラフィフの刈り上げがテーマですが、どうして刈り上げに至ったか。なぜそこまで追い込まれたか?を、まずはその前提として現状の悩みを見てみます。「もうわかってる」とい […]