2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 clamist サウナ 子育てのイライラにサウナ こんにちはくれこです。くれこは相談ありきのクレーマーです。このブログではそんなクレーマーが試して良かったことや日々思うことなどを書いております。 今回は子育てのイライラにはにサウナがいいよ、という話です。 怒らない子育て […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 clamist クレーム 化粧品の原価は20%以下 クレームという特技をもとに、小さな会社経営、断捨離にいそしむアラフィフのくれこです。 特技 クレーム くれこの特技はクレームです。「あ、アブナイやつだ!」と思わないでください。やさしいクレーマーです。クレームは相談がスタ […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 clamist クレーム ケチサウナ クレームという特技をもとに、小さな会社経営、断捨離にいそしむアラフィフのくれこです。自慢じゃありませんがくれこはケチです。「ケチ」はくれこにとって褒め言葉です。 無駄なものには絶対お金も使いたくないというタイプです。その […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 clamist 断捨離 【ひな人形】最も断捨離しづらかったもの 今回は断捨離経験上、一番捨てづらかったモノの話をします。 それは「ひな人形」。 断捨離で個人アイテムを1/10までに減らしてきたので、個人的にはモノは捨てられる方だと思います。 布団なんかはそんなにつらくなかったです。 […]
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 clamist クレーム 【美味しく炊く】インスタントポット炊飯 インスタントポットでご飯を炊いても美味しくない・・・。 そんなお悩みありませんか? 今回はインスタントポットでおいしくご飯を炊くコツをご紹介します。この記事はインスタントポット炊飯をもっと美味しくたい!という方向けのもの […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 clamist 断捨離 台所スポンジについて考えてみた【断捨離】 本格的な断捨離して1年がすぎました。 今日は台所のスポンジを事例に断捨離についてお話ししていきます。 台所の断捨離で、お約束はこの2つと思います。 三角コーナーはいらない 排水溝の蓋はいらない 基本中の基本といえます。 […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 clamist 料理が苦手 料理が苦手な人向けキッチングッズ こんにちは、くれみすとです。やさしいクレーマーです。 今回はキッチングッズについてお話ししたいと思います。料理が苦手な方向け記事です。許されるなら毎日外食したいと思います。エンゲル係数を恐れないくらい料理は苦手です。です […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 clamist コーヒーエネマ コーヒーエネマに向かない人の3つの特徴はこれ こんにちは、くれみすとです。クレーマーです。自称やさしいクレーマーです。クレーマーと言うと「え?怒鳴ったり土下座させちゃったりする人?」と、誤解されがちなんですが、違います。 クレームとは相手に相談することですから、相談 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 clamist 断捨離 布団の断捨離 こんにちはくれみすとです。結構なクレーマーです。 クレーマーと言ってもただ文句をつけるわけではなく、どうしたらもっと上手くいくかを売り手側に相談するスタイルです。彼らはプロなので、買い手である素人の私たちの悩みをあっさり […]
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 clamist コーヒーエネマ やっぱりコーヒーエネマか【便秘改善】 こんにちは。くれみすとです。子供の時からアレルギーだったりとマイナートラブル多めの人生を歩んでいます。 そんなわたしのマイナートラブルの1つは「重度の便秘」。 過去記事 私の超・便秘歴史 長い間悩んできましたが、コーヒー […]