コーヒーエネマって効果ある?クレしん・みさえの便秘から考察

こんにちは、くれこです。アラフィフです。
今回のテーマも便秘です。はい、しつこく便秘です(笑)

突然ですが…クレヨンしんちゃん、ご存知ですよね?
知らない方がいたら逆に驚きですが、あえて聞いてみました。

うちの子たちが4歳のころから見始めて、気づけば親の私の方がハマってしまいました。
クレヨンしんちゃん、もう放送30年以上。すごくないですか?

流行りネタも多くて、実はけっこう勉強になるんですよ。
今やドラえもんと肩を並べる国民的アニメですね。

クレヨンしんちゃん(アニメ) Wikipediaより

映画も網羅してるガチ勢です

くれこ家では、クレしん映画はほぼ網羅。
親子の愛、冒険、笑い…大人が見ても泣けるし笑える。
映画館にも行きますが、基本はAmazonプライムなどで楽しんでます。

ちなみにテレビは家から断捨離済みなので、TVerやアマプラ、ネトフリが大活躍です。

ティーバーですと、最新話が一週間無料で見られます。

さて、そんなくれこが、ものすごい気になるのが、「みさえの便秘」です。

母、みさえはBNP(ビーエヌピー)

で、気になるのが「みさえの便秘」

野原家の母・みさえ。
熊本出身の三姉妹で、姉妹の名前は「まさえ」「むさえ」。
みさえの熊本のお父さんは学校の先生でがんこキャラです。

そしてみさえは、がんこな便秘です。
「がんこな便秘キャラ」、めちゃくちゃ共感ですね。
作中では「BNP(ビーエヌピー)」と呼ばれてます。
いわゆる便秘です。

余談ですが、クレヨンしんちゃんにはアベンジャーズをもじって「おベンジャーズ」というパロディものもあります。

クレヨンしんちゃん「おベンジャーズだゾ(前後編)」より参照


この「おベンジャーズ」はBNPのみさえの体内でBNPと戦うヒーローという設定です。
よく出来ています。個人的には神回です。

その他にも作中にみさえがBNPを解決すべく購入したであろう、「ドッサリデール」的な名前のサプリメントが登場します。
みさえ、けっこうガチで便秘と戦ってるんです。

そして作中でときおり出てくるシーンがこれ。


みさえにとって「トイレは最優先タスク」

みさえが「ハッ!!」となにかに気づきます。
それは便意です。みさえは便意に気づいた瞬間、
「よし!キタキター!」とトイレにかけこみます。

トイレにこもっていると、そこに配達員、セールスマン、となりのおばさんが来ます。
それにともない、しんちゃんが笑えるトラブルを巻き起こします。

「がんばれ、みさえ!」と自分で自分を応援しています。

このシーンはクレしん見ている方にはおなじみですね。みさえはBNPに相当苦労しています。

そんな楽しいクレヨンしんちゃんですが、便秘持ちの人からしたら、みさえのBNPは笑えない、いや他人事じゃない。
「おっと、3日は出てないな…」と思いながら観てる人、いますよね?

私も昔はその一人でした

「謎の肌荒れ」「ひどい肩こり」「花粉症」
全部、実は便秘が原因かもしれません。

私も以前は「出ない仲間」でしたが…
コーヒーエネマに出会って人生変わりました。

くれこは、もし可能なら、みさえにコーヒーエネマを教えたいんです。無理だけど。
ここからは、みさえの便秘について考察します。

まず、みさえのBNPについて考える

みさえも相当な便秘なのか、便秘解消グッズをそうとう買っているようです。
ただ買っても買ってもどうも解消していないようです。
真面目に考えてみました。

みさえの便秘が解決しない理由はどんなことが原因なんでしょうか?

なぜみさえの便秘が解決しないのか?まじめに考えてみました。(ヒマ人)

  • 続かない(飽き性?)
  • 効果が出る前にやめちゃう
  • コストが高い
  • 相談相手がいない
  • そもそも体質

どれも「あるある」ですよね。

便秘薬の製薬会社がクレヨンしんちゃんのスポンサーになる日はくるのでしょうか?

私自身の経験としては、便秘ははっきりって原因不明です。
「体質」という言葉で片付けられてしまいます。
食物繊維を取ろうが、水分を取ろうが、出ない人は出ません。すくなくとも私はそうでした。
新習慣を取り入れても多少良くなっても、また便秘になります。
そんな中、一般的な便秘解消方法は強固な継続力とチャレンジ精神が必須、という見解です。


私のBNP経験はこちら。

くれこの便秘30年史|地獄の日々を変えた最終兵器、コーヒーエネマとの出会い

だからこそ、みさえにも試してほしいコーヒーエネマ

みさえにぜひ試してほしいのが「コーヒーエネマ」。
実践者としてのメリットは…

・即効性がある(入れたコーヒー分だけは出る!

・いきむ必要がない(腸の動きに左右されない)

・コストが安い(コーヒーと水だけ)

関連記事 コストがかかりすぎるならやりたくない、コーヒーエネマのコストを考える

デメリットは…ちょっと時間が必要なくらいかな?
みさえなら、しんちゃんが幼稚園に行ってる間に、隣のおばさんにひまちゃんを預けて…いけるかも?

人生変わるレベルで効きます

週に1回でも「出る」ことのありがたさ。
断言できるのは「週に一回でも確実に出せると、人生変わる。」ということです。
これ、便秘じゃない人には伝わらない。
だから私は、みさえ含む全BNP民に伝えたいのです。

アニメでもぜひやってほしい

もし、みさえがコーヒーエネマを試す作品ができたら、きっと神回になるはず。

題名は「かあちゃんがコーヒーエネマをためすゾ。」でしょうか?
面白い事件がおこりそうです。

でも、みさえのBNPネタが消えるのはちょっと寂しいかも。

コーヒーエネマはなんぞや、という方はこちらもどうぞ。

関連記事 便秘がつらかった私が救われた最後の手段。コーヒーエネマって知ってますか?

ちなみに:安全にクレしんを観る方法

お子さんがいる家庭では、YouTubeを見せるのちょっと心配ですよね。
Amazonプライムビデオなら、しんちゃんも他のアニメもたっぷり見られて、親も安心。

Fire TV Stickでテレビに繋げば、大画面で一緒に楽しめるし、見すぎ防止の設定もOKです。


ちなみにクレヨンしんちゃんはAmazonプライムで無料で沢山の話数が見れます。
Amazonプライムビデオなら子供だけでみてもずいぶん安心です。

Amazonプライムは本当にコストパフォーマンスがいいです。
他にも有名アニメ、NARUTO、スラムダンク、鬼滅の刃、そりゃもうたくさんのビデオが見られます。

もう入っていない人いないんじゃない?と思うレベルですが、
万が一加入していないのなら、絶対加入したほうがいい。絶対絶対。

子供にせがまれて買ったDVDは場所もとるうえ、子供は2秒で飽きます。
そうなるとただのゴミです。断捨離にはつらいですね。

もちろん、くれこも断捨離邁進中です!

関連記事 なくしものがなくなった話し【クレーマーの断捨離】

みさえのBNPが改善しますように

長々と語りましたが、BNP経験者として本気で願ってます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!