コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

くれみすとブログ

  • 当ブログについて
  • クレームのすすめ
  • プライバシーポリシー

女性の生き方

  1. HOME
  2. 女性の生き方
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月25日 clamist 女性の生き方

PCの大事さ

会社を設立して、早3ヶ月がたち、ノートPCを担いでウロウロする日々。マクドナルトにいたり、コワーキングスペースにいたり、あるときは子供の習い事の待ち時間で端っこでこっそり仕事をしたり。言ってしまえば「ノマドワーカー」みた […]

2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 clamist 女性の生き方

食洗機最高!

こんにちは、くれみすとです。クレーマーです。 食洗機、今や当たり前ですが、意外と使ってない人多いです。中には「新築時につけたけど、全然使ってなーい」ということもあるくらいですよ。もったいなーい。食洗機購入、激狭キッチンに […]

2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 clamist 女性の生き方

助産院出産

こんにちは。くれみすとです。今回はワタシの助産院出産体験について、ご紹介します。 こんな方、お読みください。 いろいろな都合で助産院出産を検討している人 助産院出産に不安がある人 助産院出産は結構珍しい 結構驚かれます。 […]

2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 clamist 女性の生き方

Amazonギフト

Amazonお使いの人は本当に多いですが、Amazonギフトを知らない人が多すぎます。もたいない。最大2.5%もポイントもらえるのに。「人にプレゼントしたことある~」という方はいるのですが、そんなこといわないで、自分にも […]

2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 clamist 女性の生き方

出産への気持ちの準備本

2014年に長男を出産しました。私は近所に良い産婦人科がなく、とても迷っていましたらなんと近くに「助産院」がありました。 助産院・・・。どんなイメージをお持ちでしょうか。なんだか貧乏臭いイメージかもしれませんね。笑私はと […]

2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 clamist 女性の生き方

セタフィル レストラダーム

【セタフィル好きが考える新シリーズについて】 セタフィル愛用者のぴもです。最近、セタフィルに新しいシリーズが発売されました。セタフィル レストラダーム(公式ページ) だけどね、なぜか広告元が「プロアクティブ」なんですよ。 […]

2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 clamist 女性の生き方

ニキビとの戦いに勝った日

こんにちは、くれこです。自称やさしいクレーマーです。今回はクレームする先がないニキビのお話です。そしてニキビとの長きに渡る戦いに勝利したお話です。 ニキビ肌にもいろいろありますので、今回はこんな方に向けた記事です。 くれ […]

2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 clamist 女性の生き方

プロアクティブ

※過去記事 2010年2月当時です。 CMやり過ぎですやね。 あの妙にアップテンポでアメリカンな歌が耳についてどうも…。「♪キスをして~くれてウウでしょ~」歌詞適当ですいません。真鍋さんは確かにお肌がキレイになられたよう […]

2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 clamist 女性の生き方

臍帯下垂ってなんだ!

こんにちは、くれこです。自称、やさしいクレーマーです。 今回は臍帯下垂について。 聞き慣れない言葉ですが、くれこは第二子が出産直前まで臍帯下垂でした。 結論からいいますと、私の場合は、幸運にも出産のギリギリに臍帯下垂は解 […]

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 clamist 女性の生き方

ミレーナ入れてみて良かったこと悪かったこと【経緯】

こんにちは、くれこです。自称「優しいクレーマー」です。 とつぜんですが、月経困難症って、大変ですね。くれこも若い頃からずーーーーっと毎月苦しみ続けてまいりました。 痛み止めを買いだめ、なんて方も多いかもしれません。くれこ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

カテゴリー

  • サウナ
  • モノ減らし
  • クレーム
  • 女性の生き方
  • コーヒーエネマ
  • 子育て
  • 料理が苦手
  • その他

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

最近の投稿

まじか!旦那の坐骨神経痛が治っちゃった話【結局ストレッチが神】

2024年11月19日

テレビをやめてみた話 〜意外と不要!家族の1年の変化〜

2024年11月19日

母娘でハマるSHEINライフ【メリデメまとめ】

2024年5月28日

ダイソーオンラインストアで送料無料まで買ってみた【11000円送料無料チャレンジ】

2024年3月1日

サッカー少年の親におすすめのグッズ4選【お悩み解決確定】

2023年8月10日

多すぎるゴミ箱は断捨離の敵・モノ減らしとゴミ箱の関係を考える【断捨離停滞対策】

2023年7月27日

耳掛け派のためのセルフカット術【アラフィフ/ショートボブ】

2023年6月20日

【まずは出せ】便秘体質改善は甘くない、ついでに更年期便秘についても考える

2023年3月24日

精製水を髪につけることによって得られる結構良い4つの効果【アラフィフ/ボブ】

2023年3月22日

白髪染めカラートリートメント時代【かなりジプシーしたのでレビュー】

2023年3月1日

カテゴリー

  • サウナ
  • モノ減らし
  • クレーム
  • 女性の生き方
  • コーヒーエネマ
  • 子育て
  • 料理が苦手
  • その他

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

Copyright © くれみすとブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 当ブログについて
  • クレームのすすめ
  • プライバシーポリシー