自宅白髪染めをおすすめしたい【アラフィフ・黒髪・ショートボブ】

「もう白髪染めは自宅でいいんじゃない?」というお話です。

めんどくさい白髪染めですが、みなさんは美容院で染めていますか?
それとも自宅で染めていますか?白髪レベルにもよるかもしれませんね。

くれこは白髪体質なのか、染めないと真っ白になるな、こりゃ、というレベルです。
2週間も過ぎると、根本はびっしり白髪になります。

この記事は、自宅染めをメインにしたいな、と思っているこんな人に、
くれこの経験が参考になるんじゃないかと。

  • 白髪発生スピードが早い(月イチ美容院では間に合わない)
  • 自宅染めに移行したい(外出を減らしたい)
  • コストを下げたい(美容院代を削減)
  • 自宅染めではうまく染まらないと思っている
  • 髪色にはそこまでこだわらない

グレイヘアにも関心を持っています。
グレイヘアとは白髪を染めずに白髪を活かしたヘアスタイルです。

グレイヘアとは

Wikipediaより

関心はありつつも、なかなかおしゃれな人でないと難しいかな、と二の足踏んでいます。
くれこがやると、ただの白髪のおばさんになりそうでして。

そんなわけで、とりあえずはまだ染めたほうがいいかな、くらいでがんばってます。

くれこはタイトルの通り、黒髪のショートボブです。
ロングヘアで明るいカラーの方にはお役に立てるかは謎ですが、
ひとまず、ここでくれこの白髪染め遍歴をお伝えします。

美容院白髪染め時代

以前は月イチの美容院で白髪染めやりすごしていました。

理由は下記です。

  • 自分で染めるのめんどうだ
  • 自分で染めてもうまくいかない
  • お風呂汚れるのやだ
  • 美容院に乗じてお出かけしたい

小さな子を育てていた最中は、なかなか1人でお出かけもできずだったので、
月イチの美容院はたのしみでもありました。
当時は外で仕事をしていたので、仕事帰りからの美容院でした。
子供がいると、土日は難しいですからね。
美容院によって帰れるのは午後9時はすぎましたので、
1人で食事して飲んで帰るという感じです。
1人で飲むのもいいんですよね。

月イチ美容院では間に合わなくなった

ところがくれこの場合、3週間で生え際が真っ白になりはじめました。
2週間すぎると、かなりやばい状態になってきます。
しかたなく、自宅で根本だけそめていました。

こんな白髪隠しも結構お世話になっていました。

そして仕事はさらに忙しくなっていき、月イチ美容院も時間的に不安定になっていきました。
さらにパパさんも忙しくなっていきました。
くれこの美容院の日に限ってパパの急な仕事で保育園のお迎えに行けなくなったりで。
そうしたら、くれこが行くしかないので美容院はキャンセルとなります。

その他にもお約束どおりで、子供の病気やらなんやらでキャンセルしたりリスケしたり。

そのうち「今日、美容院だ、仕事おわるかな。ドキドキ。」的な心配までしていました。
こんな心配、体に良くないですよね。

月イチの美容院は楽しみな面もありながらも、だんだん不安のほうが勝っていきました。
そして行きたくてもリスケで先延ばしすると、白髪だらけになります。

「どうせときどき根本は染めているし、もう少しがんばれば自宅でも染められるよなあ。」
と思っていた日々でした。

自宅染めに完全移行しようと決意した日

そんなこんなコロナ時代になり、自宅勤務も増えたある日、
「もう自宅染めに完全移行したほうがいいな、カットだけやってもらおう。」
と思い立ち、完全に自宅染めに変更しました。

余談ですが、その後、カットすらセルフカットに移行しています。

関連記事 セルフカットにはまった、その上での「精神論」を語った【アラフィフショート/ボブ】

意外とイケた。自宅白髪染めライフ

「自宅でのセルフ染めは、大変じゃない?」と思いますよね。
くれこも同じ不安でしたが、大丈夫です。
この私ですらのりこえましたので、みなさん、かならず乗り越えられます。
気になる人は、この先のくれこの自宅染め方法解説に進んで下さい。

くれこの自宅染め方法解説

それではくれこのセルフ白髪染めについてお話していきます。

まずはざっくり用意するものはこちらです。

  • 白髪染め剤
  • ワセリン
  • 手袋
  • 深めのお皿とサランラップ
  • 白髪染めブラシ(100円ショップ購入)

すべて大事なアイテムですので、ここは一つ一つ詳しく説明していきます。

白髪染め剤

まずは何と言ってもこれがなきゃ、白髪染めは不可能でしょう。

自宅染めで使ってみた製品について何点か紹介しておきます。
こんな自分勝手な理由での製品選定ですので、ご参考にどうぞ。

シエロ オイルインヘアマニュキュア

ご存知シエロです。この界隈で知らない人はいませんよね。
シエロシリーズはドラッグストアでも比較的簡単に手に入ります。
ただ、くれこには肌に合わずでした。肌が弱いんでしかたなく断念しました。

サイオスヘアカラークリーム

こちらも有名ですね、とにかく安い!で、お気に入りになってました。
ヒリヒリも少なくて、こればかり使っている時期がありましたが、
サイオスのラインナップが変わり値段が上がってしまったのと、あまり手に入らなくなってしまい、
その後ほどなく変更しました。

サイオスの後は、こちらをさらに長期間、使っていました。

ビゲン クリームトーン

ザ・白髪染めという感じです。老舗ですね。
ちょっとおばあちゃんイメージも強いなあ、と、最初は嫌だったんですが、
使ってみるとスゴイ良かったです。さすがロングセラー。

くれこは黒髪なので、色は7Gを使っていました。
真っ黒の白髪染めって意外と少ないのですが、
このビゲンクリームトーンはラインナップしてます。さすがです。

さらにビゲンクリームトーンの良いところは、こんなかんじです。

  • ドラッグストアでもすぐに手に入る
  • 二回目以降も使える
  • なんといっても安い
  • 肌の弱めのくれこでもあまりヒリヒリしなかった

「おっと、今日は時間があるから白髪染めしよっと。」
なんて、急な感じでも近くのドラッグストアで手に入り、
価格もよし、肌にもよし、でさすがに大御所って感じです。

上記のリンクのとおりで、Amazonでも3個で2,100円です。
Amazonではバラ売りは無いようで、まとめ買いしてもしょうもないので。

というのも、くれこはモノ減らし(断捨離)にいそしんでますので、まとめ買いはしません。

関連記事 インフレリスクを考えるために理解したい3つのこと【モノ減らししないとマジでリスク】

ビゲンクリームトーンを単品で買う場合、マツキヨでもだいたい750円~程度でしたね。

ほかにも色々使いましたが、一周回ってここに戻ってきた感じでした。
うちは主人も白髪を自宅染めにしましたので、二人で同じモノを使っていました。
白髪染めだけでも美容院にいくと、二人分なら10,000円/月はかかります。
年間12万をどう見るかですが、くれこはケチなのでこのコストは地味に大きいと思います。

そんなこんなで、ビゲンクリームトーンを長く使っていましたが、
いいヤツに出会ってしまいました。
それはこれ。

Herbavita Herbatint ハーバティント ヘアカラージェル【くれこの超おすすめ】

これに出会ってから、ハーバティント一本です。まったく浮気していません。
ハーバティントの良い点をまとめますと、こんなかんじです。

  • しみない
  • 二回目以降もつかえる
  • ジェル状になるので、ボタボタ垂れづらい
  • 皮膚についても取れやすい
  • よく染まる

値段は普通(1,200円/回程度)くらいです。
これでやすかったら最高なんですが、それを差し引いてもこの白髪染めは最強でした。

輸入品なので、iHerbですと色によって値段が違うという商品です。

Amazonですと、だいたい2,500円くらいで売っています。レビューもいいです。
白髪染め剤ジプシーの人はレビューだけでも見たほういいです。絶対。

ちなみにくれこはiHerbでよく買っています。
iHerbで見てみたい場合は、紹介コードCTF7763、このリンクからどうぞ。割引もききます。

ハーバティントの特徴とコツについて

このハーバティントを使ってもらえばわかりますが、最初はサラサラな液体なんです。
それを2種混ぜ合わせると、だんだんジェル状になります。
なので、混ぜ合わせた後、少し置いたほうが安全です。
すぐ塗ってしまうと液状なので、ボタボタします。
3-5分くらい置いてください。確実にジェル状になったら、髪に塗ってください。

そして、これ、、着けた後髪がバッキバキに固まるんです。
はじめて使ったときはヤバいかも、と焦りましたが、実はこれが良い。
固まるので、髪が固定され、染まりやすくなります。
生え際やもみ上げもかなり染まります。
そして、手や顔についても落としやすいのもいいです。
「白髪染めした日は外に出られん」では困りますからね。

以上、白髪染め剤の紹介でした。

他にも必要なアイテムは後半でご紹介しますので、
まずは自宅白髪染め手順を見ていきましょう。

くれこの白髪染め手順(所要時間1時間30分)

下記10が手順です。それぞれ説明していきます。

  1. お風呂にお湯を入れる(たっぷりめに)
  2. 鏡などのアイテム用意、着替え
  3. スマホ、お皿にラップをする
  4. 白髪染め剤を混ぜ合わせる
  5. ワセリンを顔と手に塗る
  6. ビニール手袋をする
  7. 髪に白髪染めをつける
  8. 湯船につかりながら時間をおく
  9. 洗髪、トリートメント
  10. ドライヤー

所要時間1時間30分、長いと見れば長いですが、外出せずに、
しかも入浴と一緒にできますので効率的です。

1、お風呂にお湯を入れる

入浴も同時にするので、お湯を張ります。
お湯をはることによって湯気を立てるのも目的です。
水気があることで、仮に白髪染め剤が浴槽などについても取れやすいからです。
事前にシャワーなどで濡らしておいてもいいです。

2、鏡などのアイテム用意、着替え

鏡やくしなどのアイテムを揃え、黒系の洋服に着替えます。
くれこはいつもブラトップを着ていますので、ブラトップで染めます。
ブラトップは実は下からも脱げますので、白髪染め剤を塗ってからでも脱ぐことができます。

たとえばこんなやつです、みなさん1枚くらいお持ちだと思います。
ユニクロでも売っていますよね。あれです。
これなら万が一、液がついても大丈夫です。

3、スマホ、お皿にラップをする

ラップは必須アイテム

ラップは自宅白髪染めにとって重要アイテムです。
白髪染め剤を入れるお皿にそのまま入れてしまうとお皿が汚れてしまいます。
そこでラップの登場です。お皿全体にラップを巻くと、お皿が汚れません。
ちなみに毎回それが面倒な人にはこのような製品もあります。

コームにカップがセットになっています。便利ですね。

ですが専用グッズは、モノが増えちゃうのが玉にキズですね。
モノを増やしたくない人は自前のお皿にラップをする方がいいと思います。
ちなみに自宅染めグッズは100円ショップにたくさん売っています。

毛染め用ブラシは100円ショップのもので十分です。
ですが100円ショップは余計なものを買ってしまう(私だけ?)可能性も高いので気をつけたいです。

100円ショップを深掘りしてる記事はこちら
関連記事 モノ減らしをするためにまじめに100均とのつきあい方を考える【断捨離】

スマホにラップをする理由

スマホは毛染め中でも、いつ使うかわかりません。
急な連絡で、白髪染めを塗り始めてから触ることも多いです。
白髪染め液がスマホについてしまうと、意外と落ちません。

ですがラップしておけば、少々触っても大丈夫です。

また、この後説明しますが、入浴もしますので、
水濡れ帽子の上でもスマホにラップを巻いておくと一石二鳥です。

4、白髪染め剤を混ぜ合わせる

ラップを巻いておいたお皿、または専用カップで白髪染め剤を混ぜ合わせます。
しつこいですがオススメ白髪染め剤はこちら。ほんとにオススメです。

5、ワセリンを顔と手に塗る

生え際、耳、うなじなどには必ずワセリンを塗りましょう。
ワセリンはどうせなら純度の高いものを。くれこはこれ一択です。

ワセリンといえば有名なのはヴァセリンですが、
実は純度低めだそうです。
できれば純度高めがいいので、プロペトはオススメです。

次の工程でビニール手袋をしますので、手にもしっかり塗っておくと
白髪染めしながらハンドケアもできます。

6、ビニール手袋をする

手袋をしておけば手につく心配もありません。
これも自宅染めの必須アイテムです。
白髪染め剤についてくる手袋でもいいですが、妙に大きかったり使いづらいこともあります。

オススメはこちらです。

ちなみにこの手袋については白髪染め以外にも使い道たっぷりです。
関心がある人はこちらをどうぞ。 →関連記事 料理が苦手な人向けキッチングッズ

7、髪に白髪染めをつける

やっと本番、という感じですね。
順番としては染まりづらいところから塗るのがベターです。
ロレアルのサイトでは下記のように紹介しています。

基本的に後ろから前に染めていくと良いでしょう。
ただし、白髪の多い方は白髪の多い部分(特に生え際)から塗り始めましょう。

ロレアル サイトより

くれこは丁寧な人ではないので、一番目立つところから塗ります。
おでこの生え際とメインの分け目、そしてもみ上げです。
その後、トップを中心に小分けしながら、しっかり塗っていきます。
後ろは余った白髪染め剤で少しづつ根本を塗っていきます。

自宅染めの良いところは、2-3週間の短いスパンで染められるのでリタッチ(根本)だけで十分です。

ちなみに美容院にいくと、リタッチ料金とか全部染め料金とかありますよね。
リタッチの一般的料金のほうが安く、全体染めですと費用が上がります。

  • 安めのヘアカラー専門店で2000円〜3000円
  • 一般的な美容室で 5000円〜8000 円
  • 髪質改善専門店などで 10,000円前後
dears-salonサイトより

リタッチ前提でできるのは、自宅染めメリットです。

8、湯船につかりながら時間をおく
くれこの方法としては、一通り塗り終わったら入浴します。
理由はこんな感じです。

・放置時間を時間を潰したい
放置時間が重要です。過剰はいけませんが、できたら少しでも放置時間は長いほうが染まります。
その間が暇なので、お風呂に入れば効率的ですよね。
うかつに放置時間に部屋をウロウロすると、壁に白髪染め剤をつけたりするリスクもあります。

・温かいほうが染まりやすい
温度が高いほうがヘアカラーは染まりやすいのです。
ロレアルのサイトでも室温について触れています。

①ヘアカラーは温度が高いほどよく染まります。ヘアカラー時の室温は20~25度が適温です。

ロレアルサイトより

とくに冬は要注意です。お風呂場であれば、お湯を張っておけばまずクリアです。

先程も書きましたが、お風呂場全体を濡らしておくと、
万が一白髪染め剤を垂らしてしまったときも落としやすいのでオススメです。

本当に染まりづらい、という毛質の人は頭にもラップを巻くのもオススメです。
頭皮の体温がこもり、染まりやすくなります。
くれこの経験上は、お風呂場は温かいので比較的染まりやすいですので
毛質に応じて試してみてください。

9、洗髪、トリートメント

20-30分程度放置したら洗髪します。
ここはほぼマニュアルどおりですね。

ただ、くれこは髪が絡みやすいので、途中にもトリートメントをしたりします。

まずはお湯で流す
軽くシャンプーする
トリートメントをする
再度シャンプーする
落ちが悪ければ再度シャンプーをする
最後にトリートメントをする

洗髪の際は、できるだけ水の流れをよくすることが良いと思います。
たとえばよくあるのが、排水口の蓋です。
これは水の流れをせき止めてしまうので、外しておいたほうが水の流れは良くなります。
早く流れてくれれば、それだけでもタイルが汚れてしまうのを防ぐことができますので。

外すだけでも水の流れは早くなりますのでオススメです。

10、ドライヤーで乾かす

染めたばかりの濡れた髪はどうしても液が残りがちです。
早急にドライヤーでしっかりと乾かしましょう。

白髪染め手順は以上です。

その他のおまけ事項

ちなみにくれこは髪に白髪染め剤(ハーバティント利用の場合)は長めに塗っています。
理由としては、ハーバティントはヒリヒリしないので大丈夫なのと、
生え際やもみ上げは毛が短くそまりづらいからです。


この自宅白髪染めを突き詰める過程に、一時カラートリートメントジプシーもやってましたので
ご興味ありましたらこちらをどうぞ。

関連記事 白髪染めカラートリートメント時代【かなりジプシーしたのでレビュー】

まとめます

個人的には自宅白髪染めはかなり有効と思います。

というか、もう美容院染めには戻れないかもしれません。

なぜかというと、コツさえつかんでしまえばかなりラクなんですよね。
そんなわけで詳しく自宅白髪染めについてご紹介しました。

アラフィフとしての悩みやチャレンジしてみたことなどなど、
他にもいろいろ書いています。

ミレーナ入れてみて良かったこと悪かったこと【経緯】

うなじを刈り上げたっていう話【アラフィフ/ショートボブ】 

最後までお読み頂きありがとうございました。